入院される方へ
※診察時間内の場合【予約入院や紹介入院】
- 「初診受付窓口」で受付し、保険証・紹介状(お持ちの方)・診察券(お持ちの方)を窓口へ提出ください。
- 問診票の記載、診察前検査等が必要な場合は受付でご案内します。
- 患者案内票をお渡ししますので各診療科の診察室の前でお待ちください。
- 診療・検査等終了後、入院される病棟にご案内させて頂きます。
※診察時間外の場合【予約入院や紹介入院】
- 「時間外受付」で受付し、保険証・紹介状(お持ちの方)・診察券(お持ちの方)を窓口へ提出ください。
- 問診票の記載、診察前検査等が必要な場合は受付でご案内します。
- 診療・検査等終了後、入院される病棟にご案内させて頂きます。
※即日入院の場合
- 医師の診察の結果、入院となった場合は入院時に必要な検査を追加でさせていただく場合があります。
- 診察券、お薬手帳の提出をお願いします。
- 入院の案内を受けられましたら、「入院のしおり」の中の"ご入院される患者様へ"と"入院申込書"を記載し、
入院される病棟のナースステーションへ提出をお願いします。
※面会時間 午後1時30分~午後8時
(現在、面会制限中です。面会可能時間は病棟によって異なります。お知らせ等でご確認ください。)
※入院費のお支払いについて
退院時に入院費のお支払いをしていただきます。
なお、入院期間が長期にわたる場合は、毎月10日に前月分の請求書を発行していますので、
1階受付でお支払いください。(なお、10日が土日祝日の場合は、翌診療日の発行になります)
お支払いは現金支払いの他、クレジットカードの利用も可能です。
◎詳しくは「入院のしおり」(PDF)をクリック。
入院中に必要な日用品や、入院費について掲載しています。
*「限度額適用認定証」・「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの方は併せて提示してください。
(この制度に関して何か質問等ございましたら各病棟事務職員又は、1階地域医療連携室までお尋ねください)
*入院時必需品レンタルシステム「CSセット」も導入しておりますので、ご利用の方はおたずね下さい。
*個室、2人部屋ご希望の場合は看護師又は地域医療スタッフにご相談ください。
